B-PEPのパーマ♪

沖縄のマイペース美容師

2015年10月28日 12:26

どーも、パーマ大好きマイペース美容師のオオシロです。



カラーリング、ストレートとB-PEPのメニューを紹介してきましたが




今回はパーマ♪








パーマってお客さんにとってわかりにくいメニューですよね!



「色々名前がついてややこい!何を選べばいいんだ!!」的な笑



名前や傷まないというフレーズはスルーでいいと思います笑



名前はお店側でアレンジしているのが多い、傷まないはそんなことはありえないから!




沖縄ではかなりデジパ率が高いのに驚きましたし、とにかくダメージしている方が多い気がする。




では、B-PEPのパーマメニュー☆



デザインパーマ・・・いわゆるノーマルパーマ。特徴としては濡れている状態にカールが強くて、乾くと緩くなるパーマ。



エアウェーブ・・・文字通り風でかけるパーマ、60℃以下の熱を使用。特徴は濡れている時と乾いた時のカールに差が少ないパーマ。



弱酸性パーマ・・・アルカリを使用しないパーマ。主にハイダメージ毛やエイジング毛に使用。



かなりシンプルなのではないかと笑



そ!実はパーマメニューはシンプルなんです!!



ノーマルパーマや弱酸性パーマ、水パーマとかの濡れている時と乾いた時にギャップのあるパーマ



エアウェーブやデジパの濡れている時と乾いた時にギャップが少ないパーマ



大まかにこの二通りに分けられます。



自宅でのスタイリングやお手入れしやすいパーマを選択するといいですよ♪




ちなみにホームカラーやデジパ、縮毛矯正をしている方、ハイダメージの方はご希望のカールを出すのは



かなり困難です。一度ご相談するのをお勧めします!!





・ちなみにB-PEPでは初めての来店でカットをしない方には基本パーマはしません。


パーマと言ってもベースはカットが大切なのです!!





・デジパ、縮毛矯正、ハイダメージの方はお断りすることがあります。


こちらは髪の毛の体力、質感を見ての判断になります!!





・傷まないパーマは無理ですがダメージを最小限にする努力をします。


しっかりした問診、毛髪診断、で薬剤を選定し出来る限り髪の体力を残せるように努めます。





・使った薬剤の後始末。


パーマ後出来る限りアルカリを残さないようアルカリ除去に努めます。




パーマスタイル楽しみましょう♪




















24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。


ネット予約特典がございますよ♪


スタッフ募集
一緒に美容を楽しみましょう♪

オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!

hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00

http://b-pep.jp/
098-988-8891

関連記事