てぃーだブログ › 沖縄hair designing B-PEPのマイペース美容師の日記 › 美容 › ヘアケアのこと › 仕事の出来事 › ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に

2022年11月02日

ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に











沖縄のマイペース美容師オオシロです☆






沖縄も肌寒くなってきましたね




今年はインフルエンザが流行の兆しみたいです、気をつけましょうね!!







先日初来店いただいたお客さま




話を聴くとブリーチ後にデジタルパーマをして髪がビビリ毛になったらしい







ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に







ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に







ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に










ここ最近ブリーチが流行していたのでそのブリーチが引き起こした事故です






ブリーチが残っている部分は基本的にはパーマやストレートをするのは無謀です





今回は毛先部分の濡れるとテロンとしている部分はカットで落としそれ以外を落ち着かせました

※不覚にもアフター写メ撮り忘れてしまいました








【ビビり毛になったらどうする!?】





・ダメージ部分をカットする


・薬剤を使用し落ち着かせる


・毎日トリートメントやアイロンを使用し頑張って誤魔化す









「ダメージ部分をカットする」




推奨するのはカットです★



ヘアダメージはどんなに高価なトリートメントをどんだけ使用してもリセットはされません




髪は肌と違いターンオーバーもできないし、自然治癒もできないので有限なんです




なので時間はかかるがダメージ部分がなくなるまでカットするのが良いです☆








「薬剤を使用し落ち着かせる」





所謂ビビリ修正ってやつです



縮毛矯正と同じ感じで薬剤を使用してアイロン処理をし、髪を落ち着かせる技術ですがかなりのリスクが伴います



ダメージ部分に新たに薬剤を使用する訳なんで髪自体にはダメージは足される訳です



うまくビビり修正できても見た目が落ち着いて見えるだけで内部はダメージはそのままです







「毎日トリートメントやアイロンを使用し頑張って誤魔化す」




すごい大変です、通常のダメージの倍以上の時間がかかるのでできるだけカットするのをオススメしたいです!








今流行りのブリーチを使用したカラーリングやハイトーンカラー、髪質改善系のトリートメントなどでハイダメージが生まれやすくなっています






髪をキレイに保つには無茶な施術をしない事やヘアプランニングを建てるってのはかなり大事かと思います♪
























24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。

ネット予約特典がございますよ♪

ネット予約専用QRコード

ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に







髪のお悩みのご相談受け付けます♪


お気軽にLINEにメッセージください♪



LINE ID ⇒ hairpep


ブリーチ後にデジタルパーマでビビり毛に









B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪








オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!








Instagram
インスタもしています





hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日(不定休)  完全予約制
営業時間:10:00〜21:00 最終受付 カットのみ20:00迄 

http://b-pep.jp/
098-988-8891






  • LINEで送る

同じカテゴリー(美容)の記事
 【10周年】お陰様で10年経ちました (2024-04-11 10:24)
 【柔らかストレート】まとまりにくい髪も楽ちんスタイリング (2024-03-13 15:19)
 2024年 明けましておめでとうございます (2024-01-04 17:07)
 【ケアカラー】ブリーチして色が抜けた髪を綺麗にカラー (2023-11-26 13:40)
 【艶やか柔らか髪へ】カシミヤオイル&ミルク (2023-11-17 16:56)
 【根折れ、ビビり修正】縮毛矯正お直し〜縮毛矯正は計画的に〜 (2023-11-02 18:20)

Posted by 沖縄のマイペース美容師 at 16:14│Comments(0)美容ヘアケアのこと仕事の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。