2018年06月06日
髪をキレイにしていきたい♪
ども、沖縄のマイペース美容師オオシロです☆
今月は営業時間を少し早めてますのでいつもご利用頂いている方々にはご迷惑おかけします
早めのご予約を頂けると大変助かります
今日は先月から私が担当させて頂いているお客様をゲストに記事を書かせて頂きます♪
ゲストはKさん、ご来店のキッカケは大切な髪のダメージでした
たくさんのヘアダメージのお客さんが来られるのですが毎回髪は大事だなと痛感します
今回、ご来店時です


見ての通りハイダメージです、色も抜けてしまいよりダメージを感じます
私は当たり前の事ですが髪のダメージ要因を探るためたくさんお話をさせて頂きます♪
話を聞くのは改善への方向性を見つけていく為です☆
このダメージの要因は結果的にはパーマの失敗です
でも話を聞くとダメージするのは必然的なものと思いました、その理由は「無茶な施術履歴」です
ストレート→パーマ→ストレート→パーマこの間に毎月のカラーが入ってきてます
この施術では髪の毛に負担が大きすぎますね・・・かなりのダメージが出るのも時間の問題です

今回は蓄積していたダメージが一気に表面化した状態ですね!
髪は一度傷んだら治りません
治ると思わせるようなイメージの商品やメニューは多数存在していますがどれも治す事は今のところは不可能です
なので髪の毛に出来るかぎりダメージをさせないように施術するよう心がけなくてはいけないんです
お客さんも髪は傷んだら治らないと言う事をしっかり頭に入れておくべきなんですね‼️
まだまだパーマ、カラー後にトリートメントすればダメージが相殺されると思ってる方の方が多いです
場合によってはトリートメントで髪のダメージが進むってこともあるのでとりあえずトリートメントしとけば安心と思ってると大変です
サロンにとっては売り上げが上がるのでいいですけどね笑
髪をキレイにしていく為には正しい情報、知識を持つ事も重要かと思います☆
Kさんの改善プランは少しずつカットしながら進めていく方向性です、白髪が気になるので基本的にはリタッチ主体で行なっていきます
今回はあまりにも褪色が激しくバサバサなのでフルカラーを行ないます、もちろん毛先、中間のダメージ部分は独自調合でかなりダメージを抑えてます
施術に関しては次回書かせて頂きます。
これから海やプールに行く機会も増える季節です、その分髪への負担も増します!
とりあえずトリートメントしてけばいいでしょ!?と考えがちですがその選択が間違いの場合もあります!!
髪のダメージで悩んでいる方、髪をキレイにしていきたい方はいつでもご相談ください☺️
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日(不定休) 完全予約制
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891
今月は営業時間を少し早めてますのでいつもご利用頂いている方々にはご迷惑おかけします
早めのご予約を頂けると大変助かります
今日は先月から私が担当させて頂いているお客様をゲストに記事を書かせて頂きます♪
ゲストはKさん、ご来店のキッカケは大切な髪のダメージでした
たくさんのヘアダメージのお客さんが来られるのですが毎回髪は大事だなと痛感します
今回、ご来店時です
見ての通りハイダメージです、色も抜けてしまいよりダメージを感じます
私は当たり前の事ですが髪のダメージ要因を探るためたくさんお話をさせて頂きます♪
話を聞くのは改善への方向性を見つけていく為です☆
このダメージの要因は結果的にはパーマの失敗です
でも話を聞くとダメージするのは必然的なものと思いました、その理由は「無茶な施術履歴」です
ストレート→パーマ→ストレート→パーマこの間に毎月のカラーが入ってきてます
この施術では髪の毛に負担が大きすぎますね・・・かなりのダメージが出るのも時間の問題です
今回は蓄積していたダメージが一気に表面化した状態ですね!
髪は一度傷んだら治りません
治ると思わせるようなイメージの商品やメニューは多数存在していますがどれも治す事は今のところは不可能です
なので髪の毛に出来るかぎりダメージをさせないように施術するよう心がけなくてはいけないんです
お客さんも髪は傷んだら治らないと言う事をしっかり頭に入れておくべきなんですね‼️
まだまだパーマ、カラー後にトリートメントすればダメージが相殺されると思ってる方の方が多いです
場合によってはトリートメントで髪のダメージが進むってこともあるのでとりあえずトリートメントしとけば安心と思ってると大変です
サロンにとっては売り上げが上がるのでいいですけどね笑
髪をキレイにしていく為には正しい情報、知識を持つ事も重要かと思います☆
Kさんの改善プランは少しずつカットしながら進めていく方向性です、白髪が気になるので基本的にはリタッチ主体で行なっていきます
今回はあまりにも褪色が激しくバサバサなのでフルカラーを行ないます、もちろん毛先、中間のダメージ部分は独自調合でかなりダメージを抑えてます
施術に関しては次回書かせて頂きます。
これから海やプールに行く機会も増える季節です、その分髪への負担も増します!
とりあえずトリートメントしてけばいいでしょ!?と考えがちですがその選択が間違いの場合もあります!!
髪のダメージで悩んでいる方、髪をキレイにしていきたい方はいつでもご相談ください☺️
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日(不定休) 完全予約制
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891