2016年02月11日
サロンケアとホームケアで美髪を創る
ハイサイ、沖縄のマイペース美容師のオオシロです☆
「一度傷んだ髪は元には戻らない」けどキレイに魅せる事はできる♪
「トリートメントで髪が傷む」けど使い方でキレイに魅せる事もできる♪
【傷んだ髪は治らないのは理論的にも変わりようがない事実】
なのに「傷まない」「髪が蘇る」「修復」そんな言葉が蔓延している美容界
ヘアデザインだけが美容師の仕事じゃない
髪は治らないけどもキレイに魅せるのも美容師の仕事
キレイな髪を維持する為にお客さんに正しい髪の扱いを伝えるのも美容師の仕事
【サロンケアでキレイに魅せる】
今回は2回目のご来店の金城さん
前回、写真とり忘れましたがお見事なチリチリのビビり毛
原因は毎回のフルカラー、デジタルパーマ&髪の毛の取り扱い
今回はバッチリ写真撮っております
初来店時よりもだいぶ良くなってます
金城さんのホームケアがレベルアップしたんです☆
今回は根元カラーとダメージホールの穴埋めとダメージ部分の㊙処理の髪質改善を施す
※ダメージホール・・・カラーやパーマ剤等の還元剤やアルカリ剤や外的損傷によってあいた穴のこと
髪質改善とは↓
2015/12/07
根元リタッチとハーブケア
シャンプーして毛先処理して終了
乾かしてからの〜ルン♪
少しずつ良くなってきている♪
サロンケアはコレで終了あとはホームケアだ!!
【ホームケアでキレイにする】
3ヶ月に1度ご来店のお客さんだとサロンでの施術は1日に対し、自宅ケアは約89日
このホームケアで次回のヘアスタイルが決まると言っても過言ではないくらい大切
髪のダメージもこの期間の扱いで変わるんです!!
だからこそ正しいヘアケアと髪の毛の扱いをしてあげないといけない
今回、金城さんの状態が大幅に良くなってきているのもこの期間しっかりとケアしたから☆
慣れれば難しい事は全くないただただ継続すること♪
髪の毛の扱いについて↓
2016/01/21
【ダメージが気になる方は必見シャンプー】
汚れはもちろん残留薬剤等を取り除きキレイな髪に導くシャンプー

パッケージは地味、特徴はしっかりと洗う、特に香りも普通だが・・・
B-PEPには必要不可欠なアイテム、パーマやカラー全てのシャンプーで使用してます
もちろん自宅でのケアにも超おススメ☆
ダメージの根源を髪に残しては髪は傷み続けるだけ、髪の毛のデトックスが必要
パーマやカラーをしている方には特におススメのヘアケア剤です^ ^
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!

hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891