2016年03月06日
髪が傷んだらデザインも何もないっしょ!!
どーも、沖縄のマイペース美容師のオオシロです☆
少し暖かくなり、卒業や入学に向けて
ヘアスタイルチェンジする方が増えておりますがここで気をつけないといけないのが
ヘアダメージも増える!!
今年の4月でオープンして2年になるんですが夏にかけてダメージしている方のご来店が多い気がします
沖縄に知り合いの美容師さんは本当数少ないし、他のサロンの事はほぼわかりませんが
「沖縄で有名な美容室に通っていた」「前回、有名なとこに行った」
そんな事をわざわざ伝えてくれるゲストがいます笑
僕は有名なサロンとか知りませんし、前回、行ったサロンとか興味も皆無です笑
そもそもなんでこんな無茶な施術をしたのか、髪と向き合っていたのかの方が気になります
一般の方が有名と認識しているってことはそれなりにやってきている方達なんでしょうが・・・
何度もブログで言いますが髪は傷んだら治りませんよ
グラデーションカラー、インナーカラー、傷まないパーマ etc・・・
美容師はもちろんデザインするのは大切ですけどね、でも素材があってこそだと思う
どんなにいいデザインでもダメージが強いと正直キレイには見えんし
持続しないヘアデザインには価値は無いとも思う笑
このダメージキレイに思います!?

みなさん、毎回サロントリートメントもして来られた方
でも、髪は傷んでる
髪の体力は戻る事なく、減少し続けます
「ヘアデザインの持続には素材の体力を残すこと」改めてそう思う
髪の毛はその人の清潔感を感じる場所でもあるし、第一印象のインパクトも大きい
無理なヘアデザインにメリットはない
お金はかかるし、髪は傷むし、自宅で再現できない
美髪を目指しましょ♪
B-PEPはダメージヘア撲滅委員会に参加させて頂いております♪
ダメージヘア撲滅委員会とは・・・簡単にダメージヘアを減らそうということ。利益目的での無理な施術、ウソの美容情報から髪を守るべき集いです^ ^
Facebookページ↓
ダメージヘア撲滅委員会
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!

hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891