2016年06月22日
サロントリートメントで髪が傷んだんですけど・・・
どーも、沖縄のマイペース美容師オオシロです☆
前回書いた記事↓必読です!
2016/06/20
B-PEPにネット予約して頂いたHさんご新規さんです
「トリートメントで髪の毛が傷んでバサバサ」
今月3人目のトリートメントで髪が傷んだと言うお悩み・・・
ご来店のHさん
早速カウンセリングします、まずは髪質診断
Hさんの髪質ははくせ毛で多毛です
湿気で更にクセが増すタイプで所々捻転性のクセが混ざってます
触った感じは思ったよりマシかなって思ったんですが1週間前からDO-Sシャントリでケアを始めたらしい笑
どおりで皮膜感を感じなかったわけだと納得☆
この1週間でだいぶ状態は良くなってるみたいです!もっと広がりとパサつきがあったらしい
さすが素髪だなと改めて思う笑
でも問題がコレ↓
見ての通りスカスカの梳きムラです
コレではまとまりが出るはずがありません
これの対処は切りながら少しずつ伸ばしていくしかないです
くせ毛、量が多い方すき過ぎはまとまらない原因ですよ!!
続いて前回の施術確認
クセを抑える為にトリートメントをするかストレートするか相談した結果、髪が良くなるトリートメントをすることになったのだとか
トリートメントの名前は不明らしいがトリートメントを塗って、蒸気に長い時間あたっていたらしい
とりあえずカットは表面のエダメンとくせ毛をストレートにしましょう☆
短い梳きムラの毛と毛先のパサツキが大変でした
コレでとりあえずは大丈夫かと^ ^
あとは自宅でのケアで悪いものをしっかり出して素髪ケアですね♪
ダメージヘア撲滅の為のまとめ
サロントリートメントで髪は修復できませんし、治りません。
サロントリートメントはツヤ感、手触りと引き換えにダメージがあります。
サロントリートメントは毛髪の保護の為に使います、しかし過剰な保護はダメージします。
サロントリートメントも薬剤です、正しい使い方をしなければいけません。
メディア、雑誌等美容情報はウソの情報がたくさんあります、ほとんどが利益を優先した過剰告知
メディアのみならずメーカーの言う事を鵜呑みにした美容師もたくさん存在します。
そのせいでダメージヘアが増加しているように思われます。
髪の毛は死滅細胞ですので一度傷んだら今の科学技術では到底治す事は不可能です。
コレは揺るぎない真実です。
髪の毛の修復が必要と言われトリートメントを信頼してケアを行ってきたと思いますが、気付いていないだけでダメージしている方はたくさんいると思います
そういう方が少しでも減り、本当のキレイな髪が増えるといいなと思います♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891