2017年02月06日
髪をキレイに伸ばしたい♪そんな方にオススメのカラー☆
はいさい、沖縄のマイペース美容師オオシロです☆
髪をキレイに伸ばしたい♪そんな方はたくさんいます
だけどカラーをしているうちに髪が傷んでしまい断念・・・そんな方も多いですよね!
カラーってどうしてます!?
ほとんどの方が毎回、もしくは2、3回に一度毛先までのフルカラーしていませんか?
そりゃ、毎回毛先までカラー剤を使用し続ければ髪のダメージは必然、毛先はバサバサです
いつまで経ってもキレイに伸ばせませんよね!?
【今回は髪をキレイに伸ばしたい方の為のオススメのカラーです☆】
よく「色が抜けて汚く見えるのがイヤだから染めるのにダメなの!?」ってよく聞かれます笑
通常のカラー剤は薬剤を弱めてもアルカリ剤を使用することには変わりないので髪はダメージが発生します。コレを何回も繰り返す毛先は結構なダメージが蓄積します。なので毛先からバサバサになってきます!!
ダメージは蓄積型です!
トリートメントしたからってそれがリセットすることもありません!!
なのでダメージを出来るかぎり加えないことが髪には必要になってきます☆
なので基本的には伸びてきた部分のみを染めるリタッチカラーがマストです♪
でもどうしてもカラーリングには褪色があります、明るければ明るいほど色抜けの幅も大きくなります
そんな時、通常カラーを使用してはまたダメージが大きく発生してしまい髪をキレイに伸ばせなくなってしまうので僕はトリートメントカラーを使用することが多いです♪
トリートメントカラーとは通常のカラー剤とは違いアルカリを必要としません、なので黒髪は明るく出来ませんが明るくなった髪や白髪には色が入ります。
また通常カラー剤に入っているジアミンを使用していないためアレルギーの方でも安心してお染めできるものになっています
アルカリを使用していないので髪の毛にダメージはほとんどかかりません
褪色して明るくなったところに色素補充をすることでまたキレイな髪の毛でいられます♪
BEFORE
30代女性・髪が硬く多毛、白髪率10%、前回10トーンのカラーリング履歴です
髪を伸ばし行く予定です、伸ばすならキレイに伸ばしたいとのこと☆
褪色して髪がダメージして見えてきています


使用薬剤
根元部分 8トーンのマット系のブラウン
毛先はマット系のブラウンのトリートメントカラー(黄味が強いので補色としてバイオレット少し)
AFTER
シャンプー後ハンドドライのみでもいいツヤ感が出てます♪


今回、もともとカラーしている部分にはトリートメントカラーのみの使用なのでもちろんほとんどダメージはありません☆
今回は髪質やダメージ度合いを見た上で通常カラー+トリートメントカラーの組み合わせで施術しましたが髪質やダメージが変われば施術方法も変わってきたりします。
伸ばしていく上で施術プランは大切なものです、まずはどんな感じに伸ばしたいのか、どうしていきたいのかを相談しないといけません。
髪を伸ばしたいけどどうしていいか解らない方、髪をキレイにしたい方はお気軽にご相談してくださいね♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891
髪をキレイに伸ばしたい♪そんな方はたくさんいます
だけどカラーをしているうちに髪が傷んでしまい断念・・・そんな方も多いですよね!
カラーってどうしてます!?
ほとんどの方が毎回、もしくは2、3回に一度毛先までのフルカラーしていませんか?
そりゃ、毎回毛先までカラー剤を使用し続ければ髪のダメージは必然、毛先はバサバサです
いつまで経ってもキレイに伸ばせませんよね!?
【今回は髪をキレイに伸ばしたい方の為のオススメのカラーです☆】
よく「色が抜けて汚く見えるのがイヤだから染めるのにダメなの!?」ってよく聞かれます笑
通常のカラー剤は薬剤を弱めてもアルカリ剤を使用することには変わりないので髪はダメージが発生します。コレを何回も繰り返す毛先は結構なダメージが蓄積します。なので毛先からバサバサになってきます!!
ダメージは蓄積型です!
トリートメントしたからってそれがリセットすることもありません!!
なのでダメージを出来るかぎり加えないことが髪には必要になってきます☆
なので基本的には伸びてきた部分のみを染めるリタッチカラーがマストです♪
でもどうしてもカラーリングには褪色があります、明るければ明るいほど色抜けの幅も大きくなります
そんな時、通常カラーを使用してはまたダメージが大きく発生してしまい髪をキレイに伸ばせなくなってしまうので僕はトリートメントカラーを使用することが多いです♪
トリートメントカラーとは通常のカラー剤とは違いアルカリを必要としません、なので黒髪は明るく出来ませんが明るくなった髪や白髪には色が入ります。
また通常カラー剤に入っているジアミンを使用していないためアレルギーの方でも安心してお染めできるものになっています
アルカリを使用していないので髪の毛にダメージはほとんどかかりません
褪色して明るくなったところに色素補充をすることでまたキレイな髪の毛でいられます♪
BEFORE
30代女性・髪が硬く多毛、白髪率10%、前回10トーンのカラーリング履歴です
髪を伸ばし行く予定です、伸ばすならキレイに伸ばしたいとのこと☆
褪色して髪がダメージして見えてきています
使用薬剤
根元部分 8トーンのマット系のブラウン
毛先はマット系のブラウンのトリートメントカラー(黄味が強いので補色としてバイオレット少し)
AFTER
シャンプー後ハンドドライのみでもいいツヤ感が出てます♪
今回、もともとカラーしている部分にはトリートメントカラーのみの使用なのでもちろんほとんどダメージはありません☆
今回は髪質やダメージ度合いを見た上で通常カラー+トリートメントカラーの組み合わせで施術しましたが髪質やダメージが変われば施術方法も変わってきたりします。
伸ばしていく上で施術プランは大切なものです、まずはどんな感じに伸ばしたいのか、どうしていきたいのかを相談しないといけません。
髪を伸ばしたいけどどうしていいか解らない方、髪をキレイにしたい方はお気軽にご相談してくださいね♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891