2017年03月10日
美髪維持にはハイトーンをすすめない
どーも、沖縄のマイペース美容師オオシロです☆
美髪になりたいって方たくさんいらっしゃると思います♪
美髪は女性の美しさには欠かせないものだと思います

みなさんは美髪の為にどうしています!?
美髪になるにはサロンでのマメなトリートメントや自宅でのトリートメントしなきゃいけないって思ってる方が多くいる気がします
ですがいくらトリートメントを行なっても美髪は手に入らないんです
【美髪にハイトーンはすすめない】
最初に髪を明るくすることで傷まないカラーは存在しないってことです
最近では呼び込みやインパクトの為だけに傷まないカラーと虚偽の広告が多いです
髪が傷んでもいいから明るい色を入れたいって思う方には関係ないのでスルーしてください笑
「外国人風カラー」「インナーカラー」「グラデーションカラー」
ハイトーンカラーでダブルカラーやブリーチを使用します

髪の毛のメラニン色素を破壊し、そこに色素を入れることで色を感じます
ブリーチ作用が大きくなるハイトーンカラーはそのメラニンを破壊する数が多くなります
ダメージは髪の中だけでなくキューティクルにも大きく影響します
中も、外もダメージが大きくなるんです
髪のダメージは回復することはないので当然トリートメントしても洗えば流れ出ていくだけで回復できません
【ヘアダメージは切るまで影響が続く】
ハイトーンカラーをしていくとダメージが気になりだします
上記で書いたように髪の毛は一度傷んだら治すことができません
ダメージ部分を切るまで引っかかりや、パサつき、などの影響が続きます
髪を伸ばしたい方はカットをあまりしませんよね?
ハイトーンカラーをしてしまえばそれが残ったままの状態で伸ばすしか無くなります、必然的に髪の維持が難しくなります
【美髪で伸ばしていきたい方におススメ】
髪質にもよりますが8トーン以下のブラウンベースのカラーをおススメします♪
8トーン以下になるとブリーチ作用が少なくなるので、ヘアカラーの褪色差が少なくなります
そうすると毛先まで毎回染めなくても髪はキレイに保てる☆
毛先の髪にダメージがないので髪の毛の体力を残せるので維持がしやすくなるんです!!
【髪の傷みは治らないので考えてしましょう】
SNSでも外国人カラー、インナーカラーを良く目にしますし、某広告サイトでもよく見ます
高校卒業したての女の子が拘束から解放され流行のカラーをしたがるのもわかります笑
成人式に向け髪をキレイに伸ばしたいって思うなら少し考えたて行なう方がいいですよ☆
同時に美容師選びも大切です
若い時は特に安いからで選びがちですが場合によっては代償が大き過ぎます



こうゆうことになってお悩みの方が実際いるのでお気をつけて!!
女性にとって魅力を上げてくれる髪は大切にしましょう♪
美髪になりたい方、髪のダメージにお悩みの方はお気軽にご相談ください♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891
美髪になりたいって方たくさんいらっしゃると思います♪
美髪は女性の美しさには欠かせないものだと思います
みなさんは美髪の為にどうしています!?
美髪になるにはサロンでのマメなトリートメントや自宅でのトリートメントしなきゃいけないって思ってる方が多くいる気がします
ですがいくらトリートメントを行なっても美髪は手に入らないんです
【美髪にハイトーンはすすめない】
最初に髪を明るくすることで傷まないカラーは存在しないってことです
最近では呼び込みやインパクトの為だけに傷まないカラーと虚偽の広告が多いです
髪が傷んでもいいから明るい色を入れたいって思う方には関係ないのでスルーしてください笑
「外国人風カラー」「インナーカラー」「グラデーションカラー」
ハイトーンカラーでダブルカラーやブリーチを使用します

髪の毛のメラニン色素を破壊し、そこに色素を入れることで色を感じます
ブリーチ作用が大きくなるハイトーンカラーはそのメラニンを破壊する数が多くなります
ダメージは髪の中だけでなくキューティクルにも大きく影響します
中も、外もダメージが大きくなるんです
髪のダメージは回復することはないので当然トリートメントしても洗えば流れ出ていくだけで回復できません
【ヘアダメージは切るまで影響が続く】
ハイトーンカラーをしていくとダメージが気になりだします
上記で書いたように髪の毛は一度傷んだら治すことができません
ダメージ部分を切るまで引っかかりや、パサつき、などの影響が続きます
髪を伸ばしたい方はカットをあまりしませんよね?
ハイトーンカラーをしてしまえばそれが残ったままの状態で伸ばすしか無くなります、必然的に髪の維持が難しくなります
【美髪で伸ばしていきたい方におススメ】
髪質にもよりますが8トーン以下のブラウンベースのカラーをおススメします♪
8トーン以下になるとブリーチ作用が少なくなるので、ヘアカラーの褪色差が少なくなります
そうすると毛先まで毎回染めなくても髪はキレイに保てる☆
毛先の髪にダメージがないので髪の毛の体力を残せるので維持がしやすくなるんです!!
【髪の傷みは治らないので考えてしましょう】
SNSでも外国人カラー、インナーカラーを良く目にしますし、某広告サイトでもよく見ます
高校卒業したての女の子が拘束から解放され流行のカラーをしたがるのもわかります笑
成人式に向け髪をキレイに伸ばしたいって思うなら少し考えたて行なう方がいいですよ☆
同時に美容師選びも大切です
若い時は特に安いからで選びがちですが場合によっては代償が大き過ぎます
こうゆうことになってお悩みの方が実際いるのでお気をつけて!!
女性にとって魅力を上げてくれる髪は大切にしましょう♪
美髪になりたい方、髪のダメージにお悩みの方はお気軽にご相談ください♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891