2017年07月27日
カラーリングはフルがいいのか!?リタッチがいいのか!?
はいさい、沖縄のマイペース美容師オオシロです★
急なんですが8月の6日は家族サービスの為、お休みさせて頂きます笑
仕事ばっかなんでたまにはね笑
それ以外は通常営業ですのでよろしくお願いいたします♪
先日初めてご来店頂いたゲストとのやり取りです!
ゲストの方はセミロングで細毛、多毛
カラーは前回が4ヶ月前で8トーンのアッシュブラウンで染めたらしい
今は毛先部分は10トーンいかないくらいのまだブラウン味が残った状態
ゲスト「髪の毛をキレイにしていきたいんです」
オオシロ「そうなんですね、いいですね!」
そんな感じから入り、カットのレングスや質感、前髪のカウンセリングが終わりカラーのカウンセリングでのこと
オオシロ「髪を傷めたくないならカラーはリタッチにしますか?」
ゲスト「リタッチ???」
オオシロ「はい!根元の黒い部分だけ染めるのでそれ以外の部分は傷まなくてすみますよ!?」
ゲスト「全部染めた方が傷まないし、キレイに見えるって言われたので今まで全部染めたことしかないです」
ゲスト「根元だけだと根元と前染めた色が変わってしまって汚く見えるからやめた方がいいって・・・」
そんなこんなでしっかり説明してリタッチをすることになったんですが笑
違和感ない仕上がりに喜んで頂けました♪
でもまだリタッチという技術が浸透していないんだなと実感
当たり前ですが薬剤が付いた箇所は間違いなくヘアダメージがあります
リタッチはしっかりトーンや彩度を見極め薬剤選定すればそんな違和感は出ないですよ!むしろこれこそセルフでは出来ない技術☆
全体的なカラーの色味が気になってないならリタッチがいいと思います。
余計なダメージは生まないに越したことはありませんから!!

毛先の褪色も激しくてどうにか色を足してキレイにしたい場合や明るくする場合はフルカラーになります!


ヘアダメージはありますが色味が入ることで髪をキレイに見せる事が出来ます!
リタッチは黒い部分を以前のカラーの色に合わすだけで色味は変えられませんがヘアダメージはほぼないです
なのでフルカラーが傷まないとかリタッチはキレイに見えないということは決してありませんので笑
美容師さんの伝え方なのかお客さんが間違って受け取ったのかはわかりませんけどコミュニケーションはやっぱ難しいですね!
カラーでお困りの方、ヘアダメージでお悩みの方は出来るかぎりダメージが少なく、キレイな髪で居て頂けるようアドバイスさせて頂きます★
カラーのアレルギーの方もアドバイスさせて頂きますのでお気軽に♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日(不定休) 完全予約制
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891
急なんですが8月の6日は家族サービスの為、お休みさせて頂きます笑
仕事ばっかなんでたまにはね笑
それ以外は通常営業ですのでよろしくお願いいたします♪
先日初めてご来店頂いたゲストとのやり取りです!
ゲストの方はセミロングで細毛、多毛
カラーは前回が4ヶ月前で8トーンのアッシュブラウンで染めたらしい
今は毛先部分は10トーンいかないくらいのまだブラウン味が残った状態
ゲスト「髪の毛をキレイにしていきたいんです」
オオシロ「そうなんですね、いいですね!」
そんな感じから入り、カットのレングスや質感、前髪のカウンセリングが終わりカラーのカウンセリングでのこと
オオシロ「髪を傷めたくないならカラーはリタッチにしますか?」
ゲスト「リタッチ???」
オオシロ「はい!根元の黒い部分だけ染めるのでそれ以外の部分は傷まなくてすみますよ!?」
ゲスト「全部染めた方が傷まないし、キレイに見えるって言われたので今まで全部染めたことしかないです」
ゲスト「根元だけだと根元と前染めた色が変わってしまって汚く見えるからやめた方がいいって・・・」
そんなこんなでしっかり説明してリタッチをすることになったんですが笑
違和感ない仕上がりに喜んで頂けました♪
でもまだリタッチという技術が浸透していないんだなと実感
当たり前ですが薬剤が付いた箇所は間違いなくヘアダメージがあります
リタッチはしっかりトーンや彩度を見極め薬剤選定すればそんな違和感は出ないですよ!むしろこれこそセルフでは出来ない技術☆
全体的なカラーの色味が気になってないならリタッチがいいと思います。
余計なダメージは生まないに越したことはありませんから!!

毛先の褪色も激しくてどうにか色を足してキレイにしたい場合や明るくする場合はフルカラーになります!

ヘアダメージはありますが色味が入ることで髪をキレイに見せる事が出来ます!
リタッチは黒い部分を以前のカラーの色に合わすだけで色味は変えられませんがヘアダメージはほぼないです
なのでフルカラーが傷まないとかリタッチはキレイに見えないということは決してありませんので笑
美容師さんの伝え方なのかお客さんが間違って受け取ったのかはわかりませんけどコミュニケーションはやっぱ難しいですね!
カラーでお困りの方、ヘアダメージでお悩みの方は出来るかぎりダメージが少なく、キレイな髪で居て頂けるようアドバイスさせて頂きます★
カラーのアレルギーの方もアドバイスさせて頂きますのでお気軽に♪
24時間 ネット予約
※空メールを送信してください。
※『 b-pep.jp 』のドメインを受信できるように設定をお願いします。
ネット予約特典がございますよ♪
ネット予約専用QRコード

髪のお悩みのご相談受け付けます♪
お気軽にLINEにメッセージください♪
LINE ID ⇒ hairpep

ダメージヘア撲滅委員会公式Facebookページ
ダメージヘア撲滅委員会
B-PEP Facebook
応援いいね!お願いします♪
オオシロFacebook
お気軽にお友だち申請してください!コメントあると嬉しいです!!
B-PEP求人募集
一緒に働きませんか!?

インスタもしています
hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日(不定休) 完全予約制
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。