てぃーだブログ › 沖縄南城市ヘアサロンRe-PEP マイペース美容師の日記 › ヘアケアのこと › パーマやカラー後のシャンプーはしていいの!?

2015年02月02日

パーマやカラー後のシャンプーはしていいの!?

はいっさーい、髪が伸び切って気持ち悪いオオタクですガ-ン


明日こそ休みなんで切りたい・・・

3週間くらい同じ事言ってます汗


明日こそはダッシュ


「パーマやカラー後シャンプーしない方がいいですか?」

パーマやカラー後のシャンプーはしていいの!?

よく聞く声ですねびっくり!!


ん〜、どっちでもいいと思います(笑)



パーマが落ちるんじゃ無いか?とかカラーの色落ちが気になる!とか

聞きますが、


その日でパーマが落ちる

ちゃんとかかっていれば落ちないと思う


カラーの色落ち

多少は落ちると思いますが一日洗ったからって見た目でわからないでしょレベル


自分の気持ち次第でいいのではと


汗かいた状態やスタイリング剤ついた状態で寝る方が

ツラい汗


頭皮によくない


そう思いますびっくり!!



パーマやカラーの残留物を考えれば洗った方がいいかもです


そのかわり必ず、乾かす事


コレ、大事ですピカピカ


うちの店では薬剤の残留物は出来るだけ除去しますが


100%除去はできません。


約1週間かけて残留物を排出してもらう為にも


シャンプーをしっかりして排出するのが

ダメージ軽減やパーマの持ち、カラーの色持ちに

つながるかもしれませんよ♪赤








素髪を求める方にオススメシャンプー「DO-Sシャントリ
パーマやカラー後のシャンプーはしていいの!?



ではバイバイ

頑張りましょ!!


hair designing B-PEP
(ヘアデザイニング ビーペップ)
沖縄県浦添市内間2−20−5−1F
定休日:毎週火曜日、第3月曜日
営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:00
http://b-pep.jp/
098-988-8891


Facebookはこちら
いいねお願いします^ ^


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヘアケアのこと)の記事
 シルキーストレートでナチュラルボブ (2025-02-28 16:47)
 【艶髪アイテム】トステアトリートメント (2025-02-02 11:20)
 Re-PEPのケアしながら染めるヘアカラー『ケアカラー』 (2025-01-23 13:37)
 【ケアパーマ】エアリーカールボブでイメチェン♪ (2025-01-16 10:47)
 【ダメージ毛必見】NEWケアカラーで艶色 (2024-11-07 10:09)
 ヘアダメージや癖やうねりにお悩みの方必見 (2024-10-23 16:12)

Posted by 沖縄のマイペース美容師 at 16:48│Comments(0)ヘアケアのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。